紙媒体にはコストの安さや扱いやすさなどの利点があるが,静的な表現しかできないため,表現の多様性に欠けている.本研究では,紙媒体の表現力を拡張するシステム「透紙(すかし)」を提案する.インタラクティブなバックライトと様々なテクスチャのフィルターを用いて紙媒体を背面から照らし,そのテクスチャを透過させることで紙媒体への多様な表現の付与とその活用を目指す.
透紙デバイス外観
効果例:和紙のテクスチャ+写真
効果例:特殊型フィルター(夜景の強調)
発表
- 杉山 圭 , 沖 真帆 , 塚田 浩二,透紙: 紙媒体の質感を拡張する表現手法の提案と評価,エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018論文集, pp.255-259, Sep, 2018.【 ベストペーパー賞(ノート)受賞】[PDF]
- 杉山 圭,沖 真帆,塚田 浩二,透紙: 紙媒体の質感を拡張する表現手法の提案,WISS2017論文集,1-A16,Dec,2017. [PDF]
- 杉山 圭 , 沖 真帆 , 塚田 浩二, 透紙: 紙媒体の質感を拡張する表現手法の提案, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2017論文集, pp.441-443, Sep, 2017. [PDF]
近年,新学習指導要項での中学校保健体育における必修化の影響もあり,ダンスに対する関心が高まりつつある.ダンスの形式には大きく分けて,事前に決めた振付や曲に合わせて踊るショーケースと,DJ がランダムに選んだ曲に合わせて即興で踊り腕を競うバトルがある.本研究では,後者のバトル形式に着目し,リアルタイムに演者の動きや審査員の反応を取得し,ダンスの演出を支援するウェアラブルデバイスを提案する.

システム構成図.ダンサーの動きを帽子に組み込んだ加速度センサで取得し,ダンスバトルの勝敗を判定するジャッジの心拍をスマートウォッチで取得する.この「ダンサーの動き」「ジャッジの反応」と,バトルの「残り時間」の3要素を,帽子に組み込んだLEDテープで視覚化し,観客も交えてダンスバトルをより盛り上げることを狙う.


帽子デバイスの表現の一例.ダンサーの動きの大小や,ジャッジの心拍の大小に応じて,帽子のLEDテープの光る色/強さ/パターンが変化する.
発表
- 小林 真弓,沖 真帆,塚田 浩二,ダンスバトルを盛り上げるウェアラブルデバイスの提案 ,インタラクション2017論文集,インタラクティブ発表,pp.460-463, 2-504-21, Mar, 2017.[PDF]
近年,メディアにはほとんど露出せず,ライブハウスなどの小規模会場でのライブを中心に活動を行なうライブアイドルの活動が活発になっています.こうしたライブアイドルのコンサートは,一般のミュージシャンの場合と比べてステージとファンとのコミュニケーションが重視される特徴があります.本研究では,コンサートでファンの応援に連動して,アイドルの身につける装身具の外観が変化することで,ライブを盛り上げるシステム「Sync ☆ Idle」を提案します.
試作機の外観
発表
- 堂林 まどか,沖 真帆,塚田 浩二, Sync ☆ Idol:ライブアイドルとファンを盛り上げるライブ支援装置, ソフトウェア科学会 WISS2015論文集, pp.155-156, 2-R07, Dec,2015. [PDF]
Arduino などのマイコンベースのツールキットが普及し,様々な場面で利用されるようになりました.例えば,代表的なArduino UNOと比べ入出力端子を増やした「Arduino Mega」,Arduino UNOより小型な「Arduino Pro Mini」や他のデバイスとワイヤレスで通信することが可能な「BlendMicro」などがありますが,特定の状況での利用を想定しているものは多くありません.本研究では,マイコン/センサ/アクチュエータを自動車の中で利用することに焦点を当て,既存のツールキットを車内に設置する際に生じる外観/電源/固定等の問題を解決でき,電子工作の初学者にも扱いやすいArduino互換のデバイスツールキット「CARduino」を提案します.車内での利用に適するように,可能な限り小型のデバイスを目指し回路設計や筐体設計を行い,プロトタイプを試作しました.
CARduino の外観
装着イメージ
発表
- 山本貴文,沖真帆,塚田浩二: CARduino: 自動車での利用に適したデバイスツールキット,ソフトウェア科学会 WISS2014論文集, pp. 189-190 (Nov, 2014). [PDF]
- 山本 貴文, 塚田 浩二, 沖 真帆, CARduino: 自動車での利用に適したデバイスツールキット, 情報処理学会第45回ユビキタスコンピューティング研究会, 2015-UBI-45(13), pp.1-6, Mar, 2015. [PDF]
- 池田昂平, 山本貴文, 木村和弘,作品展示,第9 回金の卵オールスターデザインショーケース,AXIS Gallaly(六本木),2014/08/28-09/07,http://www.axisinc.co.jp/building/eventdetail/344