デザイン性を考慮した基板上の部品配置支援システム

本研究では,電子回路におけるプリント基板設計を支援するための自動素子配置システムを提案する.基板上に部品を配置する際には,部品間の配線のしやすさや電気的特性のみでなく,外観の美しさも重要となり,これらをバランスよく基板設計に取り入れるのは困難である.そこで本提案では,オープンソースの基板設計ソフトKiCAD を拡張し,配線の容易さと外観の美しさを考慮したデザイン案を生成することでユーザの試行錯誤を支援するシステムを提案する.

KiCad をPythonスクリプトで拡張し,多様なデザイン性を持つ部品配置を支援

発表

  • 長谷川 晃汰, 塚田 浩二. 多様なデザイン性を考慮した基板上の部品配置支援システム. 情報処理学会 インタラクション2025論文集, インタラクティブ発表, 3B32, pp.1148-1152. 2025-3.

先頭に戻る