HCI・UBI合同研究発表会での発表・受賞

2019年12月10~11日に兵庫県淡路市で開催された、第185回HCI・第64回UBI合同研究発表会にて、下記発表を行いました。本間君の発表は、第64回UBI研究発表会の優秀論文賞に選定いただきました。ありがとうございます。

  • 本間 貴士, 沖 真帆, 塚田 浩二, ブラインドを拡張した新たな情報提示手法とその応用, 研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), 2019-UBI-64(11), pp.1-8, Dec, 2019. [PDF]
  • 沖 真帆 , 若本 麻央 , 塚田 浩二, ChromicCanvas: クロミック繊維を用いたインタラクティブキャンバスの試作と評価, 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), 2019-HCI-185(26), pp.1-8, Nov, 2019. [PDF]

研究会に掲載された本間君の論文は、私たちの不手際により修正前の原稿となっています(論文末に正誤表があります)。上記の[PDF]は修正版の論文にリンクしておりますので、こちらの方をご参照いただけますと幸いです。

 

UIST2019でのデモ発表

2019年10月20~23日にアメリカのニューオリンズで開催された国際学会UIST 2019にて、M2の杉山君が下記デモ発表を行いました。

  • Kei Sugiyama and Koji Tsukada. Proposal of Lens Shaping Method Using UV Printer. In The Adjunct Publication of the 32nd Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology (UIST ’19). pp.125-127. 2019. [link]
  • プロジェクトページ

 

WISS2019での発表・受賞

2019年9月25~27日に長野で開催された第27回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)にて、下記の登壇発表およびデモ発表を行いました。杉山君はデモ発表賞をいただきました。

  • 杉山 圭,塚田 浩二, UVプリンタを用いたレンズ造形手法とその応用, WISS2019論文集,登壇/デモ発表,pp.25-30,Sep,2019. [PDF]【デモ発表賞受賞】
  • 新山 大翔,沖 真帆,塚田 浩二, 3Dプリンターによる一体造形式回転機構の提案, WISS2019論文集,登壇/デモ発表,pp.31-36,Sep,2019. [PDF]
  • 玉井 由良,塚田 浩二, スマートフォンを拡張した残像ディスプレイとインタラクション手法の提案, WISS2019論文集,登壇/デモ発表,pp.49-54,Sep,2019. [PDF]
  • 滝谷 和希,沖 真帆,塚田 浩二, DirectionalGuitar: 指向性スピーカーを用いたギター演奏の拡張, WISS2019論文集, デモ発表,[3-R-13] ,Sep,2019.

UbiComp2019でのデモ発表

2019年9月9~13日にロンドンで開催された国際学会UbiComp 2019にて、M1の折原君がデモ発表を行いました。電子工作机にある工具・部品を磁石で移動させ整理するシステム「PartsSweeper」に関する内容です。

  • Masayuki Orihara and Koji Tsukada. PartsSweeper: interactive workbench to casually organize electronic parts and tools. In Proceedings of the 2019 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and Proceedings of the 2019 ACM International Symposium on Wearable Computers (UbiComp/ISWC ’19). pp.339-341, 2019.[link]
  • プロジェクトページ

MakerFaireTokyo2019での展示

少し前のことですが、8月3~4日に東京ビッグサイトで開催されたMaker Faire Tokyo 2019に、出展者として参加しました。3Dプリンターを使った一体造形作品とUVプリンタで造形したレンズを中心として、研究室の作品・活動を紹介させていただきました。

展示の様子と集合写真(たまたま遊びに来ていたOB含む)。おつかれです。。

 

先頭に戻る