日用品の挙動を記録/活用するスマートステッカー

近年,日用品にセンサを取り付けることで,既存の日用品の機能を拡張し,生活のサポートやコミュニケーションの促進を図る研究が盛んに行われている.しかし,既存の日用品を拡張しようとすると,センサの選定や取り付け位置,認識対象とする動作の登録に大きな手間がかかる.そこで,本研究では日用品の挙動を手軽に記録し,多様なアプリケーションに活用するスマートステッカー「DailyProbe」を提案・実装する.DailyProbe は,センサやディスプレイ,IoT マイコンで構成されており,手軽に日用品に着脱できる機構を持っている.ユーザは実際に日用品の動かしながら手軽に登録し,任意のアプリケーションに対するトリガーとして利用できる.

DailyProbeを日用品に貼り付け,利用時のセンサデータから特定のアクションを登録し,アプリケーションに活用する.この図では,ドアに取り付け開閉時の加速度センサデータ区間を選択・登録することで,ドア開閉の発生状況を時計アプリに反映する例を示す.

システム構成

発表

  • 佐藤 佑亮, 塚田 浩二. DailyProbe: 日用品の動作を記録・活用するスマートステッカーの試作と評価. 情報処理学会研究報告, 2024-HCI-207(25), pp.1-8. 2024-3. [PDF]
  • 佐藤 佑亮, 塚田 浩二.日用品の挙動を記録/活用するスマートステッカー.WISS2023予稿集,デモ発表 3-A07.2023-12.[PDF]

FabClock: 柔軟な時間表現を行うツールキットの提案

FabClockは,筐体/機能共に拡張性を持たせた,ユーザーの好みに合わせて柔軟な時間表現を行うことができる壁時計ツールキットです.入手性の高い最低限の部材で構成されており,レーザーカッターを使用できる環境があれば,世界中で誰でも簡単に製作できることを目標に設計をしています.筐体はレーザーカッターを用いた部品で構成されるため,ユーザーの好みに合わせた形状の筐体を製作することができます.FabClockには60個のフルカラーLEDが実装されているLEDテープが,筐体の外側の円周に配置されており,壁に光を投影することで,その光の位置や色などにより,時間表現を行います.また,そのLEDテープを制御するマイコンにはBluetoothモジュールが搭載されており,専用のスマートフォンアプリを用いて,ユーザーは時間表現の柔軟な制御を行うことができます.

発表

  • 太田 啓介,沖 真帆,塚田 浩二, FabClock: 柔軟な時間表現を行う壁時計ツールキットの提案, ソフトウェア科学会 WISS2015論文集, pp.115-116, 1-R03, Dec,2015. [PDF]
  • 作品展示.太田 啓介,塚田 浩二,「FabClock」,GUGEN2015,秋葉原コンベンションホール,2015/12/19.

AttachCam:センサやカメラと連携するカメラベースのデバイスツールキットの構築

デジタルカメラの小型化/低価格化は著しく,ほとんどの PC /スマートフォン/タブレットに搭載されるなど,コモディティ化が進んでいる.しかし,こうした IoT(Internet of Things)的応用においては,実世界での適切な固定方法,センサと連携した実世界の認識機能,クラウドと連携した適切な認識/フィードバック機能等が必要となり,カメラモジュール自体は安価になっても,それを用いた開発には多くの労力が必要であった.そこで本研究では,実世界の様々な箇所に手軽に固定し,様々なセンサと連動しつつ,クラウドと連携した柔軟な画像処理やフィードバックが行えるカメラベースのデバイスツールキット「AttachCam」を提案する.

筐体の様々な場所にセンサやカメラを固定できる「AttachCam」
システム全体の構成図

発表

  • 仲松 聡,沖 真帆,塚田 浩二,AttachCam: センサやクラウドと連携するカメラベースのデバイスツールキットの提案,インタラクション2016論文集,インタラクティブ発表,pp.345-349,Mar, 2016.[PDF]
  • 仲松 聡,沖 真帆,塚田 浩二, AttacheCam: センサやクラウドと連携するカメラベースのデバイスツールキットの構築, ソフトウェア科学会 WISS2015論文集, pp.207-208, 3-R18, Dec,2015. [PDF]

CARduino:自動車での利用に適したデバイスツールキット

Arduino などのマイコンベースのツールキットが普及し,様々な場面で利用されるようになりました.例えば,代表的なArduino UNOと比べ入出力端子を増やした「Arduino Mega」,Arduino UNOより小型な「Arduino Pro Mini」や他のデバイスとワイヤレスで通信することが可能な「BlendMicro」などがありますが,特定の状況での利用を想定しているものは多くありません.本研究では,マイコン/センサ/アクチュエータを自動車の中で利用することに焦点を当て,既存のツールキットを車内に設置する際に生じる外観/電源/固定等の問題を解決でき,電子工作の初学者にも扱いやすいArduino互換のデバイスツールキット「CARduino」を提案します.車内での利用に適するように,可能な限り小型のデバイスを目指し回路設計や筐体設計を行い,プロトタイプを試作しました.

発表

  • 山本貴文,沖真帆,塚田浩二: CARduino: 自動車での利用に適したデバイスツールキット,ソフトウェア科学会 WISS2014論文集, pp. 189-190 (Nov, 2014). [PDF]
  • 山本 貴文, 塚田 浩二, 沖 真帆, CARduino: 自動車での利用に適したデバイスツールキット, 情報処理学会第45回ユビキタスコンピューティング研究会, 2015-UBI-45(13), pp.1-6, Mar, 2015. [PDF]
  • 池田昂平, 山本貴文, 木村和弘,作品展示,第9 回金の卵オールスターデザインショーケース,AXIS Gallaly(六本木),2014/08/28-09/07,http://www.axisinc.co.jp/building/eventdetail/344

先頭に戻る