第194回HCI研究会で発表したM1の綿谷君の研究が、学生奨励賞を受賞しました。
綿谷 晃太郎(公立はこだて未来大学)
http://www.sighci.jp/contents/page/news
「音を用いたカジュアルな遠隔コミュニケーションの拡張手法の提案」
公立はこだて未来大学 塚田研究室
第194回HCI研究会で発表したM1の綿谷君の研究が、学生奨励賞を受賞しました。
綿谷 晃太郎(公立はこだて未来大学)
http://www.sighci.jp/contents/page/news
「音を用いたカジュアルな遠隔コミュニケーションの拡張手法の提案」
2021年12月8~10日に開催された 第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2021) に参加し、以下の発表を行いました。川谷君はサイバーエージェント賞を受賞しました。
今年のWISSは、現地とオンラインを組み合わせたハイブリッド方式で開催されました。現地・遠隔からの発表者・参加者が混在し、オンライン会議ツールやチャットツール等を活用しながら各研究について議論が行われました。
塚田研メンバーは現地会場(静岡県浜松市)に参加しました。その様子の一部を写真でお届けします。
たくさんのフィードバック、ありがとうございました。
WISS運営のみなさま、発表者のみなさま、参加者のみなさま、おつかれさまでした!
10月13~17日にかけて、札幌市/北海道の産学官の連携企画 NoMaps Conference 2021 がオンライン開催されます。
10月14日18:00~19:00のチャンネルAにて、塚田先生が出演します。
未踏人材との共創で北海道のDXを加速する!〜NoMaps北海道未踏の考える高度IT人材の活用とは〜
登壇者
塚田浩二 公立はこだて未来大学 准教授
三浦一樹 北海道テレビ放送 ネットデジタル事業部
伊藤博之 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役 / NoMaps実行委員会委員長
モデレーター
坂本大介 北海道大学 准教授
詳細はこちら
https://no-maps.jp/2021/program/14a1800/
NoMapsカンファレンスには他にもたくさんのイベントがあり、リアルタイム視聴は無料になっています。
是非ご覧ください。
2021年3月10-12日に開催されたインタラクション2021にて、塚田研から以下のインタラクティブ発表を行いました。また、学部4年生の齋藤君がインタラクティブ発表賞(一般投票)を受賞しました。
川谷君の発表は、一定の票数を頂いていたようなのですが受賞には届きませんでした。発表を聞いてくださったみなさま、ありがとうございました。
今回の発表にあわせてデモビデオを公開しましたので、よろしければこちらもご覧ください。