ブラインドを拡張した新たな情報提示手法

ブラインドは手軽に採光状況やプライバシーを調整できる点から,一般的な窓から会議室等のガラス壁まで,幅広く利用されている.本研究では,こうしたブラインドと窓をスクリーンに見立て, 室内から映像を投影することで,室内/室外の双方から視認可能なディスプレイとして利用できると考えた.さらに,ブラインドの羽根の向きをセンサで取得し,映像を制御することで,室外に伝わる情報量の 調整を試みる.プロトタイプを実装し,ブラインドの内側/外側から見た際の視認性や印象の違いを調べる評価実験を行った.

本研究の着眼点.ブラインドの羽根の開閉状況に応じて,室内/室外の双方から閲覧可能なスクリーンとして利用する.
羽根の開閉状態毎の外側/内側の投影例

発表

  • 本間 貴士, 沖 真帆, 塚田 浩二. ブラインドを拡張した新たな情報提示手法の研究. 情報処理学会論文誌, Vol.62, No.2, pp.713-726 (2021-02-15).[PDF]
  • 本間 貴士, 沖 真帆, 塚田 浩二, ブラインドを拡張した新たな情報提示手法とその応用, 研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), 2019-UBI-64(11), pp.1-8, Dec, 2019. 【第64回UBI研究発表会 優秀論文賞】 [PDF]
  • 本間 貴士 , 沖 真帆 , 塚田 浩二,ブラインドを拡張した新たな情報提示手法の提案と評価,エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018論文集, pp. 237-241, Sep, 2018. [PDF]
  • 本間 貴士,沖 真帆,塚田 浩二,ブラインドを拡張した新たな情報提示手法の提案,インタラクション2018論文集,インタラクティブ発表,1B61,pp.417-420,2018.[PDF]
  • 本間 貴士 , 沖 真帆 , 塚田 浩二,ブラインドを拡張したインタラクティブ・ディスプレイの提案,エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2017論文集, pp.446-448, Sep, 2017. 【情報処理学会東北支部賞】[PDF]

先頭に戻る